SSブログ

ここでの“ボンサイ”とは「盆栽」と「凡才」との二つの意味を含みます。盆栽のように、マシンをカスタマイズすること自体を楽しんでいる凡才人のブログです。

トリシティ125に乗ってみた [JAZZ日記]

原付ジャズの買い換え候補、第2案は原付二種スクーター。
125ccオフ車の遊びの要素をあっさり切り捨てて、実用性を重視するならスクーターも選択肢として考え中なのである。

ヤマハのメールニュースで3輪スクーターのトリシティ125ccが発売されると知って、以前から気になっていたのだが、先月、全国各地で体験試乗会を開催するという情報を得たので行ってみた。
うちから近い会場は大阪と蒲郡。
大阪開催はちょうど日本に帰ってきている日だったので、電車に乗って足を運んでみた。
00.JPG
試乗会の内容は少々不満が残ったけれど、これまでわたしが抱いてきたスクーターへの意識を変えるほどの車体の出来で、もうちょっといろいろ試してみたくなった。

じつをいうと、これまでスクーターにまともに乗ったことがない。
数少ない経験も、学生時代に先輩が乗っていた50ccのスクーターに、数十メートルだけ往復してみただけというありさま。
250ccの2ストオフ車に乗ってたわたしにしてみれば、出足は鈍いし、直進安定性は低いし、頼りない乗り物という印象だけが残ったものだ。

スクーターの利点…とわたしが思っているのは、多少の雨でも上半身だけ合羽を着れば片道30分程度の通勤ならば我慢できそうなこと。
ジャズの場合、降ってなくても雨上がりで路面が濡れていれば、前輪が巻き上げたしぶきを浴びて膝から下がずぶ濡れになってしまう。
レッグシールド付きのカブでも、足首から下は濡れてしまった。
その点、スクーターなら足下までレッグシールド覆われているので、普通の靴でも快適そうだ。
なかには屋根付きの車種もある。
屋根付きといっても、側面はがら空きだからぜんぜん濡れないというわけではないのだろうけど、屋根がないよりはずっと快適に雨の中を走れそうである。
もしくは、3輪のスクーターならば少しぐらい雪が積もったり凍結したりしても、転ばずに安定して走れるのではないだろうかというのが期待するところ。
屋根付きで3輪のADIVA AD Treは非常に気になる存在である。

ただ、わたし自身が「遊びの要素」を割り切って捨てられるかどうかがスクーターを選ぶかどうかの分かれ目。
ほかに遊びで乗ってるバイクやクルマがあるんだから割り切ってしまうべきだという気持ちが4割、125ccクラスだからできる遊びも捨てられないという気持ちが6割、といったところ。

さて、ハナシは本題に戻ってトリシティ試乗会。
日本メーカーの国内正規販売ってことで、先々長く乗っても修理に困ることがなさそうだし、価格も約35万円とお手軽なところがいい。
なにより、ほとんどスクーターに乗ったことがないわたしにとって、スクーターという乗り物を再認識するチャンス。
そんなわけで、大阪まで出向いてみることにした。
会場は大阪駅桜橋口からすぐの西梅田スクエア。
一周100mぐらいのコースを先導車に率いられた5台隊列で、5周ほど走らせてもらえる。
しかし、四角い広場の縁をまわって1箇所だけ浅いS字カーブが設けられているだけなの走りごたえがない。
段差とか作ってあって左右で段違いの路面状況を再現してくれたりすればよかったのに、それもなかった。
オマケに、わたしの直前を走っていたオジサンがバイクに乗り慣れていなかったらしく、フラフラ、ヨロヨロ、モタモタと走って、隊列について行けずフラストレーションがたまった。
乗り慣れていない人は自己申告して隊列の一番後ろに付くようにという主催者の配慮があったのに、人の話を聞いていないのか、つまらない見栄を張ったのか、オジサンのせいで台無しである。
直線でなんとか25km/h程度という速度でしか走れなかったけど、なんとか3輪ならではの乗り味というものは感じ取れたかな。
2輪よりも極低速でのふらつきが少ないというのが宣伝文句の1つで、たしかにその通りだと感じた。
フロントタイヤが14インチで、日本製スクーターのなかでは大きい方だというのもあるのだろうけど、やはり1輪多く回っているだけあってジャイロ効果が強く作用するのだろう。
1輪多いことはコーナリング中のコリオリ力も強く作用するようで、車体を傾けた瞬間に素直に回頭する感触もある。
逆に3輪だからといって、不自然なぐらい倒しにくいという感覚がなく、2輪車に乗っているのと同じ感覚で曲がることができる。
先日乗ったKLX125よりも安定感があって、ひらひら感がないといったところ。
昔、50ccスクーターで感じた頼りなさは全くない。

外観デザインは悪くない。
アディバやピアジオ、ジレラの3輪スクーターはフロントサスペンションの機構がごつくて無骨なメカメカしさがあるけれど、トリシティはヤマハの宣伝文句の通り「エレガント&スマート」。
しかし、簡易な構造としたせいか、自立機能は備えられていない。
01.JPG
ピアジオのMP3シリーズは停車中や低速走行中だけ車体が傾かないように、ライダーの任意でロックできる機能が付いているそうなのだけど、トリシティにはそれがないのである。
したがって、2輪と同じようにスタンドをはらって手を放すと倒れる。
凍結路ではそろりそろりと走っても、滑ったらすってーんと転倒することになりそうだ。
わたしが3輪スクーターに期待していた能力はトリシティにはなかった。

ブレーキは3輪ディスクで、右のレバーを握ると普通のバイクと同様にフロントのみにブレーキがかかるが、左のレバーを握ると前後のブレーキをバランスさせて制動する「ユニファイドブレーキシステム」が搭載されている。
02.JPG
残念ながらその性能は試すことはできなかった。

リヤサスペンションは車体のかなり後ろにコイルダンパーがほぼ直立して付けられている。
03.JPG
最近のスクーターってあんまりじっくりと観察したことがないのだけど、こういうレイアウトって珍しい気がする。

シート下のトランクはそれほど大きくなくて、ジェットヘル1個分といったところ。
04.JPG

フットボードのスペースは2輪のスクーターに比べると前後に狭いみたいだけど、乗った感じは足のポジションが制約される感じはしなかった。
05.JPG
ジャズよりはいい。

エンジンは水冷単気筒で、エンジン側面にラジエーターが備わる。
06.JPG
このエンジンのパワー感を試せるコースだったらよかったのだけど残念。

考えていたよりさくっと終わって物足りなかった。
せっかく大阪まで出てきてこれで帰ってしまうのはもったいないから、大阪環状線の103系電車を内回りと外回り、1周ずつ乗ってから帰路についた。
07.JPG
08.JPG
nice!(12)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 12

コメント 13

やなぼー

3輪車、デビューですか!?
(^_^;)
大阪はまだ、懐かしいのが走ってるんですね!
by やなぼー (2014-09-14 06:10) 

よっすぃ〜と

来週の蒲郡の試乗会には行こうと思ってます。
トリシティはPCXと比べるとパワーが1ps少なくて、車重が22kg重いってことで、それがどの程度悪影響を及ぼしてるか?確認してみたいところです。
気にならなければ食指が動くかも(^^;
by よっすぃ〜と (2014-09-14 15:02) 

nozzy

来週の蒲郡の試乗会には行こうと思ってます。
>やなぼーさん
そろそろこの103系も引退が近そうなので、今のうちに乗っておこうかと思ってたのです。

>よっすぃ〜とさん
今回の大阪でのコースと同じようなら、パワー差を確かめることは難しいでしょうねえ。
ラグーナ蒲郡は広いので、もっとマシなレイアウトにしてくれるといいですね。
by nozzy (2014-09-14 18:26) 

あおたけ

大阪環状線の103系、
今はこんな記念のラッピング電車が走っているのですね!
環状線も、いよいよ次世代車の投入が発表されたので、
このような103系の記録は貴重ですよね~(^^)。
by あおたけ (2014-09-15 11:52) 

nozzy

今回、車窓から俯瞰撮影できそうなところを探してみたんですが、なかなかわからないものですねえ。
どういうところからカメラを向けたら良いのかさっぱりです。
とりあえず俯瞰はおいといて、大阪城バックと京セラドームバックでいいフレーミングがとれないか、沿線を歩くかなにかしながらまた来ようと思います。
by nozzy (2014-09-16 04:27) 

FD

私もスクーターは苦手です。「二輪車はまたいで乗るもの」との
認識がありますので。
ただ、トリシティには興味があります。
フルブレーキング時の安定性は抜群だと思いますので。

by FD (2014-09-17 07:41) 

nozzy

スクーターは単なる移動手段としては優秀なのでしょうけどねえ。
昔はヴェスパの古いスタイルのモデルが気になってました。
ハンドルバーの端部にだけウィンカーがついてるシンプルデザインと、左のグリップを回して変速する4速マニュアルっていう特異な機構が興味をそそられました。
by nozzy (2014-09-17 20:17) 

masashi

三輪体験お疲れ様です。
話題のトリシティですか~あの三輪がどんな乗り味なのか?興味があります。

私もスクーター系は苦手(ニーグリップが出来ないw)ですが、ちょっと前にあったジョルカブは欲しかったです♪
by masashi (2014-09-18 20:55) 

nozzy

乗り味はホントにあっけないぐらい、自然でした。
しかし、小径ホイールの2輪に乗り慣れた人が乗ると新鮮に感じるかもしれません。

ジョルカブも面白そうですね。
あれで、90ccをベースにしてたら、なお良しですね。
by nozzy (2014-09-19 05:15) 

kokoro

先日ツーリングに行った際
後ろの集団の先頭がトリシティでした
あまりスピードが出せないのか
はたまたスピードを出さないのか
のんびりさんでした
私は買うならKLX派です(^-^)
by kokoro (2014-09-21 11:19) 

nozzy

トリシティはまだ一般には納車されていないと思うので、ひょっとしたら宣伝キャンペーンの一環として走らせていたのかもしれませんね。
KLXは最有力候補なんですが、毎日の通勤に使うならスクーターのような快適性も捨てがたいところです。
あるいはもっと雨や雪に強い、原付4輪なんかも選択肢の1つなのです。
by nozzy (2014-09-21 16:09) 

やすゆー

9/21なら、既に納車されてる人もそれなり増えてきてるはずです。
私も9/11に赤が納車されて日常的に乗ってますし。
今の時期ならまだまだ慣らし段階の人が多いですから、ちゃんと慣らしやってる人ならスピードは出さないでしょう。

ツーリングしてない私でももうODO500km超えてますし、慣らし兼ねてツーリングする人では既に1000km超えた人もチラホラいるようです。
kokoroさんが見かけたってのも、そういう人でしょうね。
by やすゆー (2014-09-23 11:53) 

nozzy

kokoroさんのブログを拝見してたら、「先日」というのは8月中の話だと思って、自分はこう思うという会話をしているまでです。
マスツーリングの仲間を慣らし運転につきあわせるって発想もわたしにはないですしね。
ついでに言うと、ブログ仲間同士のやりとりに第三者が横やりを入れるという発想もわたしには新鮮です。
by nozzy (2014-09-25 16:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0