SSブログ

ここでの“ボンサイ”とは「盆栽」と「凡才」との二つの意味を含みます。盆栽のように、マシンをカスタマイズすること自体を楽しんでいる凡才人のブログです。

ドライブシャフト交換 [アルトワークス日記]

エンジンを下ろすついでに、その工程で必ず着脱することになるドライブシャフトを交換した。

車庫入れのような状況で、ステアリングをいっぱいに切ってクルマを動かすとゴリゴリと音がしていたが、おそらくドライブシャフトのジョイントが痛んできているのだろう。
デフ側のトリポートジョイントは分解して内部のベアリングを交換することもできるが、原因はホイール側のジョイントにあるかもしれない。
オーバーホールするよりは、手間が省けるし、中古かリビルトでも買った方が安上がりに済みそうだ。
そんなことを考えていたら、HDK(姫路第一鋼業)という会社が出している、リビルトより安い新品を見つけたので試してみることにした。
01.JPG
写真は上から順に、HDK製左用、純正左用、HDK製右用、純正右用。
外観に大きな差は見られない。
ハブナットが添付されているというカタログ情報だったので、もしかしたら専用品かと心配したが、純正とネジサイズは同じだった。
先々、分解することになっても純正のナットが使えるので安心。

ホイール側ジョイントのハウジングが多少違う。
02.JPG
この部分は組み付けや機能には影響がないはず。
というか、影響があったら製品として成り立ってないだろう。

トランスミッションへはスプライン部分を、カチッとスナップリングがかみこんだ手応えがあるまで挿入して組み付け終了。
03.JPG
ちなみに抜くときは、ミッションケースとの隙間にタイヤレバーやバールのようなものを差し込んでこじってやるだけで抜ける。

ステアリングナックルを反対側のスプラインに通して、ハブナットで固定する。
04.JPG
まだ、ブレーキのオーバーホールが残っているので、本締めは翌週に持ち越す。
規定のトルクで本締めしたら、ハブナットをかしめて回り止めをすれば完了。

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 4

やなぼー

ウチの赤N君も買ってすぐドラシャのグリス漏れ発覚でした(>_<)
まあ、20年モノですから仕方ないんですけどね~(^_^;)
by やなぼー (2012-12-20 11:35) 

nozzy

ブーツ破れは6-7年でも発生する場合がありますからねぇ。
中古車を買うときはまずチェックするべき部分でしょうね。
by nozzy (2012-12-20 13:14) 

うえいぱうわ

リビルドより安い新品ってあるんですね。
何でも探してみるものだなあ。

by うえいぱうわ (2012-12-22 20:57) 

nozzy

安すぎてクオリティに対する心配がありましたが、4万キロの保証が付いているそうです。
4万キロも走れれば充分かと思い、人柱的に試してみることにしました。

by nozzy (2012-12-23 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0