SSブログ

ここでの“ボンサイ”とは「盆栽」と「凡才」との二つの意味を含みます。盆栽のように、マシンをカスタマイズすること自体を楽しんでいる凡才人のブログです。

フロントショックアブソーバー交換 [アルトワークス日記]

リヤショックとセットで購入したフロントショック。
リヤは1年ほど前に交換したのだけど、フロントショックの交換は急を要していなかったし、リヤとのバランスも悪くなかったのでそのままだった。
サスペンションアームのブッシュ交換もしたことだし、満を持して交換することにした。
ステアリングナックルは外してあるので、アッパーマウントを固定しているナットを2つ外せばストラットが外れる。
01.JPG
工具は12mmレンチ。

アッパーマウント中央のナットを緩める。
02.JPG
ストラットサポートインナが共回りしてしまうので、何らかの方法で回り止めをする。
普通はバイスに挟むものだが、あいにく当ガレージには大きなバイスやそれを設置する作業台がない。
代用に水道工事用のパイプレンチを買ってみた。
ちょっと柄が短くて使いにくいが、無事にナットを緩めることができた。

スプリングコンプレッサーを利用してバネを縮めてからナットを外し、ストラットアッパーの部品とバネをすべて外す。
03.JPG

ショックアブソーバーの新旧比較。
04.JPG
これまで使っていたのはスズキスポーツのラリー・ダートラ用で、新しく導入したのはスズキスポーツレーシングのストリート用。
ラリー・ダートラ用はアウターチューブが太くて、ボトム部分が若干長い。
不整地で激しくストロークしてもオイルが熱を持ちにくくして、激しくフルボトムしても壊れないような設計なのだろう。
その代わり、バネ下重量は重くなる。
ストリート用は5段階の減衰力調整付き。

ストラットマウントも交換した。
05.JPG
左が古いもので、右が新しいもの。
古い方は潰れて、手で握ってみるとかちかちで弾力がない。

ストラットリバウンドストッパも交換した。
06.JPG
変形は目に見えるほどではないが、やはり弾力がなくなっている。

下から順に、
スプリング、
バンプストッパ、
コイルスプリングシート、
コイルスプリングシートアッパ、
ストラットベアリング、
ストラットベアリングシート、
ストラットマウントシート、
ストラットマウント、
ストラットサポート、
ストラットリバウンドストッパ、
ストラットサポートインナ、
そしてロックワッシャとナットを重ねて取り付ける。
07.JPG
スプリングは従来通りのラリー・ダートラ用。

元通りに車体に取り付け、ステアリングナックルを固定して完了。
08.JPG
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 2

やなぼー

赤ビーは、純正から無限に変えたんですけど・・・
やはりへたってたんですね。ちゃんと路面に食い付くようになりました!
ただ・・・
しばらくは、「ぴょん吉」を飼ってるような感じでしたけどね・・・(^_^;)
by やなぼー (2012-12-19 06:52) 

nozzy

びょんきちですか。食べた記憶もないのに大量の寿司が皿からなくなってたとか?(笑
ま、慣れないうちは、硬い足回りは跳ねるような感じを受けるかもしれませんね。
by nozzy (2012-12-19 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0