SSブログ

ここでの“ボンサイ”とは「盆栽」と「凡才」との二つの意味を含みます。盆栽のように、マシンをカスタマイズすること自体を楽しんでいる凡才人のブログです。

お花見ドライブ2018(前編) [エリーゼ日記]

すっかりブログ更新をサボってしまっている今日この頃。
今回は1ヶ月以上も前の蔵出しネタである。
00.JPG
去る3月末、桜の季節に大阪までドライブに行ってきた。

大阪で阪急電車を乗り潰し、堺のアパホテルにチェックイン。
小学校時代のクラスメイトと堺駅で待ち合わせて、近所の居酒屋で語り合う。
01.JPG
旬のアサリを酒蒸しで注文したりして、たらふく吞んで食った。

翌朝は7:00前に起き出して堺の魚市場へ向かう。
02.JPG
ホントはもっと早く起きるつもりだったのだけど、前日の阪急電車乗り潰しはさすがにヘビーだった。

昨晩、友人から教えてもらった天ぷらの店でアサリの味噌汁をいただくのである。
03.JPG

深夜23時に開店して朝の9時半に閉店するというこのお店、入ると床にはアサリの貝殻がちりばめられている。
04.JPG
友人から聞いてはいたけど、なんだこれ?
食べたアサリの殻を床に捨てるのがお作法なのか?
昔、アメリカ南部のステーキハウスで、落花生の殻を床に捨てるってのは経験したが、汁物に入ってた貝殻を床に撒き捨てるってのはちょっと抵抗あるな。
店に入ると、パキッジャリッと、まるで野球のスパイクを履いてコンクリートの上を歩いてるような音がする。

店内はほぼ満席で、客のほとんどは山盛りの天ぷらを注文している。
中には朝からビールの人もいた。
魚河岸で一仕事した人たちなのかもしれないけれど、寝起きの私にはさすがに重い。
そんなわけで、注文したのは天丼の並盛りとアサリの味噌汁。
05.JPG
天丼は甘辛醤油だれをかけるのではなく、卵とじになっていた。
プリッとしたエビ天のコロモは卵とじのおかげでサクサクではないけれど、起き抜けの口にはちょうどいい。
するりと平らげて腹一杯。

駅に戻って南海電車に乗り、向かったのは浜寺公園駅。
06.JPG
古い駅舎が保存されていて、これから改修して再利用する計画の様子である。

浜寺公園にやってきたのは、阪堺電車をいれた桜の写真を撮ってみようという試み。
しかしながら、公園は思いのほか電停より遠くて、電車をフレーミングできるような立地条件ではない。
ともあれ、乗りながら沿線の桜を良いアングルで撮れるロケーションを模索してみようとやってきた。
07.JPG
ついでに、阪堺電車も乗りぶつし。
08.JPG
予定では浜寺駅前電停から終点まで乗るつもりだったのだけど、睡魔に勝てなかった。
乗って5分もしないうちにこっくりこっくり、電停で止まるたびに倒れそうになって目が覚めるという繰り返しだった。
これじゃあせっかくの乗りつぶし旅がもったいない。
住吉鳥居前で降りて、南海の住吉大社駅から堺駅まで戻ることにした。

続く
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 2

わたべ

乗り鉄の旅、お疲れ様でした。
貝殻の謎は是非解いていただきたかったです。
by わたべ (2018-05-14 21:21) 

nozzy

料理を待ちながら、食べながら、周りの人の行動を観察してみたのですが、貝殻を捨ててる人は見られませんでした。
隣り合う間隔も狭いカウンター席で、下手したら隣の人の裾を汚してしまいそうだったのもあって、床に放る勇気が出ませんでした。
by nozzy (2018-05-15 01:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

オクシズお花見ドライブ2018(後篇) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。